もったいないかあさんのお針仕事
洋裁・刺しゅう・編みもの・革・きもの…本・ 道具・作り方・コツ・作品・手入れ
2015'04.14 (Tue)
ステッチイデーの作品展
南青山のGallery Palette さんで開かれているステッチイデーの作品展を見てきました。
作品の撮影はご遠慮くださいとのことです。
全体の写真をブログに載せることをオーナーに許可を得て、様子を撮影させていただきましたよ。

いっしょに自分の作品も撮らせていただきました。
できあがってすぐにあわてて提出してしまったものですから、手元には平らに置いて撮ったものしかなくて。


本で見るのもよいですが、やっぱり実物の立体感や色、細かい部分を実際に見るとよいですね。
オーナーにはイデーの編集長さんをされてた頃からお世話になってます。
イデーの他にもクードルや単行本でもお仕事させていただきました。
このギャラリーのオープンの苦労話、工夫された点、これからされたいことのお話などいろいろお話しできて楽しかったです。
Gallery Palette のオープン記念でもあり、たくさんのお花が届いていて、そのお花もすてきでしたよ。
今後もいろんな方の作品展など企画されていくので、楽しみです。
来週は「鷲沢玲子のパッチワークキルト 暮らしを楽しむバッグと小物展」
5月は「Le Jardin Secret de Marie マリーさんの秘密の花園」
が予定されてます。
南青山、表参道から徒歩8分という地の利。
什器も揃っているので、作品展などをされる場所をお探しの方におすすめです。
いろいろ動かせる棚などが多く、ハンドクラフトのものを飾りやすくてよいと思いますし、ピクチャーレールで額も吊しやすいです。
撮影スタジオとしても使えるそうです。→★
創刊10周年記念 ステッチイデー作品展 開催
←クリックで拡大
←クリックで拡大
ここで、Gallery Palette の道案内です。
表参道駅から行ったのですけど、ちょっと迷う方もいらっしゃるみたいで、問い合わせのお電話が鳴ったりしていたようです。
なので、オーナーから教わった行き方がわかりやすかったので、書いておきますね。
表参道駅のA4から地上に出て、左へ進みます。
プラダがある角を左に曲がると細い道です。
ホテル フロラシオン 青山(現在工事中で白いシート張り)を超えてすぐの道を右に曲がって坂を下ります。
ちょっとカーブしている道をしばらく進んで右側を気にしていると、白い建物が見つかりますよ。

作品の撮影はご遠慮くださいとのことです。
全体の写真をブログに載せることをオーナーに許可を得て、様子を撮影させていただきましたよ。

いっしょに自分の作品も撮らせていただきました。
できあがってすぐにあわてて提出してしまったものですから、手元には平らに置いて撮ったものしかなくて。
【More・・・】


本で見るのもよいですが、やっぱり実物の立体感や色、細かい部分を実際に見るとよいですね。
オーナーにはイデーの編集長さんをされてた頃からお世話になってます。
イデーの他にもクードルや単行本でもお仕事させていただきました。
このギャラリーのオープンの苦労話、工夫された点、これからされたいことのお話などいろいろお話しできて楽しかったです。
Gallery Palette のオープン記念でもあり、たくさんのお花が届いていて、そのお花もすてきでしたよ。
今後もいろんな方の作品展など企画されていくので、楽しみです。
来週は「鷲沢玲子のパッチワークキルト 暮らしを楽しむバッグと小物展」
5月は「Le Jardin Secret de Marie マリーさんの秘密の花園」
が予定されてます。
南青山、表参道から徒歩8分という地の利。
什器も揃っているので、作品展などをされる場所をお探しの方におすすめです。
いろいろ動かせる棚などが多く、ハンドクラフトのものを飾りやすくてよいと思いますし、ピクチャーレールで額も吊しやすいです。
撮影スタジオとしても使えるそうです。→★
創刊10周年記念 ステッチイデー作品展 開催


ここで、Gallery Palette の道案内です。
表参道駅から行ったのですけど、ちょっと迷う方もいらっしゃるみたいで、問い合わせのお電話が鳴ったりしていたようです。
なので、オーナーから教わった行き方がわかりやすかったので、書いておきますね。
表参道駅のA4から地上に出て、左へ進みます。
プラダがある角を左に曲がると細い道です。
ホテル フロラシオン 青山(現在工事中で白いシート張り)を超えてすぐの道を右に曲がって坂を下ります。
ちょっとカーブしている道をしばらく進んで右側を気にしていると、白い建物が見つかりますよ。

- 関連記事
この記事のトラックバックURL
→http://mottainaimama.blog96.fc2.com/tb.php/2621-e7f064d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |