もったいないかあさんのお針仕事
洋裁・刺しゅう・編みもの・革・きもの…本・ 道具・作り方・コツ・作品・手入れ
2015'05.20 (Wed)
くっつけるシンブル、再び
使うのが当たり前だから、指貫を使わないで縫っている映像など見ると、動きがどこかぎこちなく感じてしまいます。
娘が小学校の家庭科で指ぬきは使わなくていいと教わったといってたんですが、そんなじゃ、ますます縫い物は苦手になるんじゃないでしょうか。
キルトやパッチワークでもシンブルは必需品。
キルトやパッチワークの道具って、洋裁や革、刺しゅうや編みものよりもずっとアイデアグッズが多いように感じています。
刺しゅう、どれかと言えば、特にサテンステッチやロングアンドショートステッチなどをずっとやってる方、プリュムティやスタンプワークなどで、中指がぼろぼろになっちゃうというのが話題になりました。
私なんかよりずっと、お仕事で刺しゅうされてる方、お二人と。
仕事で刺しゅうをしていると、指に穴が開いてくるほどしなければいけないときもあり、そうなっても仕事は続けなくてはいけなくて…。
やはり、そうなるまえに、対策は必要です。
以前にも書いていますが、ちょっとおすすめのシンブル…
たぶん、刺しゅうはするけどキルトはしないという方は知る機会が少ないかもしれない、キルト・パッチワークの優れもの道具から、もう一度、貼るシンブルをご紹介します。
パッチワークを始めたのって子どものとき。
その時金属のシンブル(西洋のコップ型の指ぬき)を買ったのですけど、革のシンブルが高かったのではぎれの革と川湯の針で手縫いで作ったりもしていました。
洋裁を習い始めたときはすでに持ってましたからね、ずいぶん昔です。
洋裁では輪の形の(総目指貫)を使っています。
それから、革を漉くってことを知って、薄くして指に貼って使うようになったのは、すっかりキルトやパッチワークをしなくなって刺しゅうに使うことが多くなっていました。
2009年の春の記事(★)でも書いていますように、刺しゅうのときはしっかりかぶせるシンブルだとどうも感覚がよくわかりませんから、貼るタイプがおすすめです。
【More・・・】
貼るシンブル・レザータイプ![]() コロニアルシンブルシリーズシンブルが苦手な方にはとくにおすすめ!!【パッチワーク・キルト... |
貼るシンブル・金属
金属のは左手にも使えて、接着テープを追加購入することで、いつまでも使えます。
![]() コロニアルシンブルシリーズシンブルが苦手な方にはとくにおすすめ!!【パッチワーク・ピース... |
![]() コロニアルシンブルシリーズシンブルが苦手な方にはとくにおすすめ!!【パッチワーク・キルト... |
樹脂製のやわらかいタイプは、丸と楕円があるようです。
![]() コロニアルシンブルシリーズシンブルが苦手な方にはとくにおすすめ!!【パッチワーク・ピース... |
![]() 新製品!グリップイット2 |
![]() シンブルイット(貼るシンブル)[f560229] |
![]() シンブルイット |
ちゃんとはめるタイプはサイズを選ばなきゃいけないけど、貼るタイプはサイズがないのもよいところですね。
![]() おすすめパッチワークキルト用品!リトルハウス HM-400105 NEWフラットシンプル【製図用品 ... |
![]() おすすめパッチワークキルト用品!リトルハウス HM-430200 メタルシンプル【製図用品 型紙 ... |
![]() キルターの多彩な針づかいに応えるクロバーのシンブルクロバーパッチワーク・キルト用品カラフ... |
![]() キルターの多彩な針づかいに応えるクロバーのシンブルクロバーパッチワーク・キルト用品カラフ... |
![]() キルターの多彩な針づかいに応えるクロバーのシンブルクロバーパッチワーク・キルト用品カラフ... |
![]() おすすめパッチワークノーション!リトルハウス リトルシンプル【製図用品 型紙 パターン ... |
総目指ぬきって、30年使っても壊れません。
丈夫で長持ち。
こちらはこぎん刺しなど長い針の針仕事におすすめ。
![]() おすすめソーイングノーションです!リトルハウス HM-432811 皿付きシンプル【製図用品 型紙... |
- 関連記事
-
- イベリコ豚パテ缶でピンクッション
- そうめんと絹糸
- くっつけるシンブル、再び
- 木の糸巻きとシールとカード
- 針供養と針の保管
刺しゅうする時にいいかも!と思い買いました
シリコンのタイプは蒸れたりちょうど穴の所に
針が当たったりして使いづらいんですが
これはシールタイプなので邪魔にならないのがいいですね
指先に穴が開かなくて助かっています~
お教室の生徒さんなどは刺しゅうをする方はミシンはけっこう、ミシンで服を縫われる方は刺しゅうはけっこう、という方も多く、興味のない売り場には行かれないそうです。
私もいろいろ試しましたが、刺しゅうのときには貼るタイプのレザーのものを使ってますよ。
仕事となると休まず刺すため、どうしても中指が穴開いちゃうので必需品です。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック