もったいないかあさんのお針仕事
洋裁・刺しゅう・編みもの・革・きもの…本・ 道具・作り方・コツ・作品・手入れ
2015'12.03 (Thu)
ふっくらかわいい立体刺しゅう
紀伊國屋書店→
楽天ブックス→ふっくらかわいい立体刺しゅう [ アトリエFil ]
80ページ
ブティック社 2015年11月19日:発行
アトリエFil:著
日本語
Stumpwork Embroidery
近頃の日本の手芸書がフランス語版になる理由がよくわかります。
作品の質もですが、おせっかいなくらい親切に書かれているというのもあるでしょう。
いつも書いているように日本の取扱説明書がとてもわかりやすいのも、こうした本で作り方が詳しく書かれているのも、やはり日本の国民性というのが表れているのでしょうか?
そんななかで、この本も既刊の洋書のスタンプワークの本より、ずっとくわしく、図や写真と説明付きで載っています。
春にアトリエFilさんの作品を見せていただきまして、今年もすごいなあと思ってましたが、また本を出されて、またまたすごいなあと思いました。
私もプロセス撮影の仕事も受けるので、このプロセス撮影の写真のカット数を見ると、作品とは別に、それだけで何日もかかることが容易に推測できます。
お二人とも、おつかれさまでした。
今回もすてきな本を出版してくださって、手芸本好きとしてはすごくうれしいです。
個人的にはいろいろの中でも、とくに手芸屋さんのページとアンブレラが好きです。
傘のカーブなど絶妙ですよね。
既刊のアトリエfilさんの本について書いているのはこちら ★
- 関連記事
-
- ふっくらかわいいディズニーの立体刺しゅう
- FLOWERS―ワイヤーワークの花刺しゅう
- ふっくらかわいい立体刺しゅう
- 立体の花刺しゅう
- 花の立体刺しゅう
これ、めちゃくちゃ可愛いですね♪
欲しい本の一冊になりました。
もうちょっと元気になったら買って挑戦してみたいです!!
欲しい本の一冊になりました。
もうちょっと元気になったら買って挑戦してみたいです!!
むーみん | 2015年12月14日(月) URL | コメント編集
実物を見ると、大きさといい、刺しゅうの目の細かさといい、とっても、とってもすてきです。
私も手が空いたら、やりたいと思っているのです。
仕事の方の手仕事が優先なのでなかなかできないのですけどね。
私も手が空いたら、やりたいと思っているのです。
仕事の方の手仕事が優先なのでなかなかできないのですけどね。
もったいないかあさん | 2015年12月15日(火) URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://mottainaimama.blog96.fc2.com/tb.php/2746-210016f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |