もったいないかあさんのお針仕事
洋裁・刺しゅう・編みもの・革・きもの…本・ 道具・作り方・コツ・作品・手入れ
2017'02.03 (Fri)
アネモネが咲きそうです
昨日は勘違いして書いた下書きを、まあ、そのうち使うからと残したつもりが、なんとアップしてしまいました。
今朝気づいて直しました。
申し訳ありませんでした。
さて・・・
11月だったか、ベランダのプランターや植木鉢に植えたアネモネ。
12月の寒さにあうと、3~4月に咲くとのことでしたが・・・

こんな感じで、つぼみなのか、葉っぱなのかと思っていたらつぼみ。

もっとすらっとした姿を想像していたので、こんな低い位置で咲いてしまうの?と思いました。
アネモネ、といえば、たまに聞きたくなるのはこちらから・・・
「TVで植物男子ベランダ-」が放映されると中古でも価格が上がるCDです。
今朝気づいて直しました。
申し訳ありませんでした。
さて・・・
11月だったか、ベランダのプランターや植木鉢に植えたアネモネ。
12月の寒さにあうと、3~4月に咲くとのことでしたが・・・

こんな感じで、つぼみなのか、葉っぱなのかと思っていたらつぼみ。

もっとすらっとした姿を想像していたので、こんな低い位置で咲いてしまうの?と思いました。
アネモネ、といえば、たまに聞きたくなるのはこちらから・・・
【More・・・】
「アネモネが鳴いた」![]() R [ 大橋トリオ ] |
「TVで植物男子ベランダ-」が放映されると中古でも価格が上がるCDです。
- 関連記事
-
- アネモネが咲きました
- アネモネが咲きそうです
- りっぱなブロッコリーがとれました
- サボテンの花が咲いてます
- アネモネと水やり
この記事のトラックバックURL
→http://mottainaimama.blog96.fc2.com/tb.php/3045-ca22bc2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |